すたふぇすを拠点として、世の中のより多くの方々に星や宇宙の素晴らしさを伝えて行こう!星や宇宙業界を盛り上げて行こう!という取り組みを始めました。
登録は無料です。すたふぇすへの優待参加をはじめ、各サークル様のイベント情報等、様々な活動のご案内をいたします。
神奈川県内の星・天文・宇宙に関係する部活動様、サークル様、団体様、企業様、ご協力よろしくお願いいたします!
(登録無料)
◎都筑天文クラブ(会員数:50~100名)※募集中
活動拠点:横浜市都筑区
活動頻度:活動は今の所冬季中心で、11月~4月の間に月に1度程度観望会又は講演会開催
入会金・年会費:無料
都筑区内で冬季を中心に月に1度程度の観望会や講演会を開催しています。その他、目立った天文現象の時の観察会、房総半島方面への合宿などを開催しています。基本高校生以上を対象としていますが保護者の方が同伴であれば中学生以下でも参加可能です。会のFacebookから入会出来ます。
公式サイト:https://www.facebook.com/groups/464016021702184
紹介動画はこちら→https://www.youtube.com/watch?v=UaTgZq754sg
◎こども宇宙天文教室「プラネッツ」(会員数:10~20名)※募集中
参加資格:主に小・中学生
活動拠点:横浜市瀬谷区
活動頻度:主に夏休み、冬休み、春休み、天文ショー臨時開催
入会金・年会費:無料 ※工作教室等は参加費が発生します。
星や宇宙に興味のある小中学生を中心に星空観察会や工作教室、プラネタリウムの投影会等を行っています。非営利活動で、時間にゆとりのある時のみの開催となります。
参加スタンプ8個ためると本物の隕石がもらえるよ!
公式サイト:http://star.gmobb.jp/planet.space/planets.html
◎星撮り部(会員数:50~100名)※募集中
参加資格:人間~宇宙人
活動拠点:活動は主に東京・千葉・埼玉・神奈川周辺です。(部室は横浜市瀬谷区)
活動頻度:不定期開催
入会金・年会費:無料
メンバーの9割以上が星空案内人のため、観望会の度に無意識に星空案内を始める方続出!
機材がなく星空観望のみの方、スマホのみで星空を撮影される方もOK。
活動連絡はグループLINEで行っています。
◎秋桜会(会員数:10名以下)※現在メンバー募集は行っておりません
活動拠点:横浜市瀬谷区
活動頻度:年1~2回
入会金・年会費:無料
35年以上続いている女性天文サークルです。不定期開催。
◎星空を見上げよう推進委員会(会員数:10~20名)※現在メンバー募集は行っておりません
活動拠点:横浜市西区みなとみらい(事務所は横浜市瀬谷区)
入会金・年会費:無料
すたふぇす開催の中心団体です。イベント前は大忙しです。ボランティアスタッフ募集中!
〒246-0015
神奈川県横浜市瀬谷区本郷3-16-1
プラネットスベース1F-B